« 波状雲 | トップページ | スーパーマクロ »

2009年9月21日 (月)

Canon IXY Digital L / L2

今まで使っていたデジカメ(DiMAGE X)を甥っ子にあげてしまったので、新たにデジカメを購入しました。
今回私がチョイスしたのは、Canon の「IXY Digital L」と「IXY Digital L2」というモデル。
デジカメを選ぶにあたって一番重視したのは接写に強いことと、価格が安いことです。

この二つの条件を元に探したところ、「IXY Digital L(以下 Lと表記)」と「IXY Digital L2(以下 L2と表記)」に巡り合いました。
LとL2の仕様については、キヤノンのウェブサイトを参照下さい。

IXY Digital L
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038256
IXY Digital L2
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038317

簡単に言うと、LはF2.8/40mm相当の単焦点レンズを使った400万画素のコンデジで、L2はLとほぼ同じ外観のまま画素数を500万画素に増やして、機能を充実させたモデルです。
LとL2は、基本的に同じカメラと言ってよいと思います。

このLとL2を、私は某ネットオークションで購入しました。
Lは動作品が1000円台から、L2は大体3000円台から買えます。(中古品ゆえ、コンディションや付属品の有無などで価格はだいぶ違います)
私は最初にL2のスターガーネットを購入したのですが、マクロモードで撮影した画像のあまりの綺麗さと、可愛らしく且つスタイリッシュなコンパクトボディに惚れて、Lのピアノブラック、同パールホワイト、L2のプラチナシルバーの合計4台を次々と購入してしまいました。^^;
Dcf_0051 (クリックで拡大表示)

購入価格は、一番安かったLのパールホワイトが2600円、一番高かったL2のプラチナシルバーが3400円でした。
とにかく安いので、好きな車種のモデルカーを色違いで揃えてしまうのと同じノリで、あの色もこの色もとついつい衝動買いしてしまった次第です。
私の物欲は、実はまだおさまっていません。
出来る事なら全色をコンプリートしたいと密に思っています。^^;

上に“コンパクトボディに惚れた”と書きましたが、L/L2の大きさ(小ささ)は↓こんな感じです。
Img_0517 (クリックで拡大表示)

比較の対象にしたのは単三乾電池。
ご覧のように、高さは単三乾電池とほぼ一緒。厚みは単三乾電池の直径+5mm程度。(突起部分は除く)
幅は、単三乾電池1本半分くらいです。
私が現在使っている携帯電話(東芝の904T)と比較すると一回り小さく軽量で、携帯性がすこぶるよいため、用も無いのにいつもポケットに入れて持ち歩いています。
L2を私の手のひらに乗せると、↓こんな感じになります。
Img_0514  Img_0515(クリックで拡大表示)

この小さなデジカメが、めっぽう綺麗な画を叩き出すのですから痛快です。
しかも安いんですから、これは買いですよ!
ただ、だいぶ古い機種なので無理には薦めませんけどね。^^;

LとL2で撮影した画像は追々紹介するとして、今日は904Tのカメラで撮影した私の IXY L/L2コレクションをご披露しようと思います。
※画像をクリックすると拡大表示します。

Dcf_0061 Dcf1_0059

Dcf1_0058 Dcf1_0050

Dcf1_0062 Dcf_0063

Dcf_0065 Dcf1_0063

Dcf1_0065   


 

|

« 波状雲 | トップページ | スーパーマクロ »

Canon IXY Digital L / L2」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです しばらくブログ更新なくてどうなされたか…と…しかしテレビでは社民の福島のおばちゃんが自分で天下とったみたいな態度。あのおばちゃん、子供を作らない楽しみ、みたい本を出しながら少子化対策大臣…就任会見のドレス姿も爆笑しました。mixiでも圧倒的に新政権は叩かれています。民主が国旗をさいて党旗を作ったのはほとんど報道なしで 麻生さんのいいまちがいばかり茶化してたあきらかな偏向報道マスコミにはうんざりです…

投稿: ろくりん | 2009年9月21日 (月) 午後 03時14分

>ろくりんさん

コメントありがとうございます。
ご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした。
この夏は家族にアクシデントが続いてしまいまして、家事などを手伝っているうちにブログの方はすっかり放置状態になってしまいました。(汗
社民の福島女史の少子化対策大臣就任は、本当に悪い冗談としかいえないですね。
まあ、社民に割り当てられるポストはアレくらいしかなかったのでしょうが…福島さんはちゃんと大臣としての仕事を真っ当できるのでしょうかね。
かなり不安です。。。
mixiでも新政権は評判が悪いですか。
マスコミの扇動に乗せられていなければ、民主に対して批判的になるのが普通ですよね。
そういえば、ヤフーニュースに↓このような記事がありました。

『女中高生「新政権支持しない」が「6割以上」 若者は民主に期待せず?』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000001-jct-soci

下世話なワイドショーや偏向したテレビ報道を観ない若い世代は、ちゃんと民主の本質や危うさを見抜いているようです。
なんとも頼もしいかぎりですね。
マスコミは今のまま偏向報道を続ければ、いずれ見向きもされなくなるでしょう。
最近やたらとAC(公共広告機構)のCMを見かけますが、これは企業がCMを打たなくなってきているからだそうです。
企業のテレビ離れは、既に始まっているんですね。
こんなことを言うとアレですが「ざまーみろ」です。
公平・中立な立場で報道できないようなメディアは、日本には要りませんね!

投稿: mizma_g@管理人 | 2009年9月22日 (火) 午前 12時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Canon IXY Digital L / L2:

» IXY 110 [ドリーム情報舘2番館ブログ]
Canon IXY Digital L / L2: 三妻自工 Blog「IXY Digital L2」 http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038317. 簡単に言うと、LはF2.8/40mm相当の単焦点レンズを使った400万画素のコンデジで、L2はLとほぼ同じ外観のまま画素数を500万画素に増やして..... [続きを読む]

受信: 2009年9月22日 (火) 午前 03時40分

« 波状雲 | トップページ | スーパーマクロ »