あけましておめでとうございます
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
(クリックで拡大表示)
今年は、というか今年も母の介護に明け暮れた1年でした。
とても疲れました…。
5月には、精神的にかなり参ってしまって衝動的に家を飛び出し、無断外泊をしたこともありました。
後始末が大変でしたが、介護から開放された1日弱の時間は、私にとって至福の時でした。
他には何があったかな?
そうそう、捨て猫を2匹保護しました。
1匹は2月29日に、物置の奥に隠れているところを発見し保護しました。
見つけた時はまだ子猫でしたが(生後3ヶ月くらい?の雄)、現在は立派に成長して雄ネコの任務である自分のテリトリーの哨戒作業に毎日精を出しています。
もう1匹はつい最近で、11月1日に我が家の玄関脇で保護しました。
こちらは雌猫で、発見時の体の大きさは片手に乗るくらい。生後でいうと2ヶ月経った程度の小さな小さなニャンコでした。
雄ネコの方は、物置に寝床を作って外ネコとして飼っていますが、雌のチビちゃんはさすがに小さ過ぎて外で飼うのは気候的に無理そうだったので、家の中で飼っています。
寝床は私の布団の枕の横。 毎晩一緒に寝ています。
この子猫に癒されているお陰で、何とか介護を頑張れている感じです。
でも、こんな生活いつまで続くのかなぁ…。
先のことを考えると気が滅入るばかりなので、とにかく1日1日を淡々とこなしていくしかありません。
来年もそんな感じだと思います。
殆ど放置状態の当ブログですが、来年もよろしくお願い致します。
それでは、皆様よいお年をお迎え下さい。
管理人 mizma_g
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
またまた久しぶりの更新になってしまいました。。。
ブログネタがない訳ではないのですが、親の介護のため精神的にも時間的にも余裕がないので、ブログの更新をオサボリしている次第です。
何卒ご理解頂きたく、お願い申し上げます。
ところで、現在Facebookの私のアカウントに2件 3件の友達リクエストと1件のメッセージを頂いているのですが、当方のボロPCがある時からFacebookにアクセスするとハングアップするようになってしまったため、友達リクエストを承認したりメッセージに返信を書くことができなくなっています。
思い切ってPCを買い替えればよいのですが、情けないことに先立つ物がなくて…。
今しばらくFacebookの方は放置状態になりそうです。
友達リクエストやメッセージを下さった皆さんには本当に申し訳ありませんが、このような事情ですので、当方の不義理を何卒ご寛恕頂きたく、お願い申し上げます。
先般の水害より二ヶ月以上経過しましたが、復興の方はまだまだという感じです。
現在も避難所で生活されている方が200人以上居るようです。
何より、人や企業が去っていってしまうことが、非常に寂しく悲しいですね。
二ヶ月前に完全に水没した水田地帯は(↓) (クリックで拡大表示)
現在は完全に水が引き、水害前の風景に戻りましたが(↓)、稲は刈り取られずに放置されたままです。(白い星印の所が下掲の画像の撮影場所です)
(クリックで拡大表示)
PCもボロですが、クルマも車齢24年を超えて、あちこちガタがきています。
PGM-FIのチェックランプが点灯してしまったのを早く直さないとなぁ。。。
(11/25追記:チェックランプ点灯の原因は、エラーコード#9[シリンダ判別センサーの異常]でした orz)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
果てしなく続く母の介護で心身ともに疲れきっている私のもとに、また悲しい知らせが届きました。
親類縁者の中では最も身近な存在で、普段から色々と世話になり、また私も世話をしていたじいちゃん(父の実家の本宅のおじいさん)が、先月の30日に急逝してしまいました。
じいちゃんは去年の暮れに手術をして以降、入退院を繰り返していて、退院してくる度にやつれてしまっていたので物凄く心配していたのですが、まさかこんなに突然に亡くなってしまうとは…。
全く予想していなかったので、訃報を聞いたときには激しく動揺して、うろたえてしまいました。
今年は悲しい出来事ばかり続くので、正直精神的にかなりマイってしまっています。
母の介護もしんどいですし。。。
そんな訳で、なかなかブログの更新をできなくて申し訳ありません。
今日はお通夜、明日はお葬式なので、しっかりとじいちゃんとお別れをしてきたいと思います。
でも、ちょっと気が重いなぁ。。。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
明日3月6日夜8時より、BSジャパンで『007は二度死ぬ』が放送されます。
BSジャパン シネマ・アディクト ~BSジャパン映画情報~
興味のある向きは、是非ご視聴を!
私は用事があってリアルタイムでは視聴できないので、録画予約をしました。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
太陽の周りに虹の環が掛かる日暈(ひがさ)の画像を以前にアップしましたが、昨夜はなんと、月の回りに虹の環が掛かる月暈(つきがさ)に出くわしました。
早速、持っていたデジカメで撮影した月暈の画像が↓これです。 (クリックで拡大表示)
虹の環は、肉眼でようやく見えるくらいの微妙なものだったので、カメラにはなかなか写らなかったのですが、どうでしょう?
虹の環、分かるでしょうか?
今日はこれから、保育園の運動会です。
お天気がいいので、運動会の画像はハッキリクッキリと写せそうです。
ではでは、行ってきます!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
Canon IXY Digital L / L2 | Honda S600CoupeのPrototype | Honda Sports360 (俗称 S360) | Honda Sports500/S500 | Honda T360 T500 | Honda その他 | Honda スポーツ360リメイク計画 | Nissan 2000GT(A550X)の真実 | Nissan A680X / シルビア(CSP311) | Nissan Fairlady Z(S30)秘められた真相 | TOYOTA 2000GTの真実 | その他 | トヨタ7 | 三妻自工 Web site更新情報 | 旧車 | 細谷四方洋 回想録
最近のコメント