Facebookに関してお知らせ
またまた久しぶりの更新になってしまいました。。。
ブログネタがない訳ではないのですが、親の介護のため精神的にも時間的にも余裕がないので、ブログの更新をオサボリしている次第です。
何卒ご理解頂きたく、お願い申し上げます。
ところで、現在Facebookの私のアカウントに2件 3件の友達リクエストと1件のメッセージを頂いているのですが、当方のボロPCがある時からFacebookにアクセスするとハングアップするようになってしまったため、友達リクエストを承認したりメッセージに返信を書くことができなくなっています。
思い切ってPCを買い替えればよいのですが、情けないことに先立つ物がなくて…。
今しばらくFacebookの方は放置状態になりそうです。
友達リクエストやメッセージを下さった皆さんには本当に申し訳ありませんが、このような事情ですので、当方の不義理を何卒ご寛恕頂きたく、お願い申し上げます。
先般の水害より二ヶ月以上経過しましたが、復興の方はまだまだという感じです。
現在も避難所で生活されている方が200人以上居るようです。
何より、人や企業が去っていってしまうことが、非常に寂しく悲しいですね。
二ヶ月前に完全に水没した水田地帯は(↓) (クリックで拡大表示)
現在は完全に水が引き、水害前の風景に戻りましたが(↓)、稲は刈り取られずに放置されたままです。(白い星印の所が下掲の画像の撮影場所です)
(クリックで拡大表示)
PCもボロですが、クルマも車齢24年を超えて、あちこちガタがきています。
PGM-FIのチェックランプが点灯してしまったのを早く直さないとなぁ。。。
(11/25追記:チェックランプ点灯の原因は、エラーコード#9[シリンダ判別センサーの異常]でした orz)
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2017.01.01)
- よいお年を(2016.12.31)
- 遅れ馳せながら…(2016.04.30)
- ねもいがう ねてしいらあて(2015.12.30)
- Facebookに関してお知らせ(2015.11.23)
コメント
フェイスブックやっておられるのですね。
私もページを持っているのでいつかつながると良いです。
水害の被害は今は報道しなくなりましたが、まだお米とか刈り取られずにいるのですね。
投稿: スポーツ800 | 2015年11月23日 (月) 午前 09時21分
>スポーツ800さん
コメントありがとうございます。
レスが遅くなりましてすみませんでした。。。
我が家の炊事軍曹にダウンされてしまって、昨日と一昨日はてんやわんやしておりました。
フェイスブックは、S30の田村さんから招待されてアカウントを取りました。
フェイスブックだと海外のマニアさん達が発信している情報を容易に見ることが出来るので
とても便利だったのですが、ある時から急に閲覧できなくなってしまいました。
自動車専門サイトのレスポンスとかクリッカーなども同様に、アクセスするとPCが固まるように
なってしまったので、いい加減PCを買い替えないとダメなのですが、色々と物入りでPCにまではお金が
回らない次第です。
スポーツ800さんもフェイスブックのアカウントを持っておられるのですね。
私は「三妻自工」名義で登録していますので、簡単に探せると思います。
見かけたら、コメントでも残して頂けると嬉しいです。
水害の方はまだ色々と影響が残っていて、前途多難な感じです。
ただ、悪いことばかりでもなくて、先週の土曜日には復興支援のイベントにAKBが来てくれました。
観覧に行った人たちは凄く楽しめたみたいです。
こんなことでもないと、寂れた地方の街にAKBなんて絶対に来てくれないですからね。(^^;
投稿: mizma_g@管理人 | 2015年11月25日 (水) 午前 09時36分
京都のワンココです、お久しぶりです。
パソコンが壊れてメールが使えなくなりました。(==)””
上記新メールにかわりました。
今後ともよろしくお願いいたします。(--)””
投稿: ワンダーコッコ | 2015年12月 8日 (火) 午後 10時23分
>ワンココさん
コメントありがとうございます。
メールアドレスの変更、了解致しました。
早速新しいアドレスを、メーラーに登録しておきました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
それにしても、PCの故障とは大変でしたね。。。
貴重なデータの喪失などがないとよいのですが…。
私も壊れる前にPCを更新しないと、明日はわが身ですね。(^^;
投稿: mizma_g@管理人 | 2015年12月10日 (木) 午前 09時55分