昨夜のカーグラフィックTV
昨夜のカーグラフィックTVの番組前半で、ホンダT360がフィーチャーされていましたね。
(クリックで拡大表示)
田辺さんと松任谷さんが番組中で語っていた、T360の誕生の経緯が間違いだらけだったのには苦笑してしまいましたが、たかが軽トラがこうして格調高い番組で取り上げられたことは、大いに喜ぶべきですね。
さて、T360の発売日まで残すところあと1週間となりましたが、どうもこの“発売日”を受け入れてもらうことは叶わなかったようです。
私独りで8月1日に「生誕50周年だ!」とはしゃいでも寂しいかぎりなので、以前告知したプレゼント企画は取り止めにして、ホンダが四輪市場に参入して50年目の記念日(ホンダが四輪メーカーとしての歩みを始めた日)として個人的にお祝いしようと思います。
特定の車種の発売日より、こちらの方が意義深い出来事ですからね。
| 固定リンク
「Honda T360 T500」カテゴリの記事
- サブロク軽の製作年(年式)をお調べします(2010.12.03)
- 【徹底】車体色がベージュのホンダT360は販売されなかったのか【検証】(2014.10.01)
- 【T360】気が付いた点を指摘しておきます【AK250】(2014.02.12)
- ホンダT360 低床三方開き荷台(2010.11.03)
- 【T360】 パネルバンの種類と特徴 【AK250】(2010.05.16)
コメント
我が家はT360君2台にささやかなお祝いをしてあげますよ!(^-<)
記念撮影程度ですけどね!!
投稿: ワンダーコッコ | 2013年7月25日 (木) 午後 11時06分
>ワンココさん
コメントありがとうございます。
おっ、ワンココさんはT360の誕生日に、愛車2台を記念撮影されるんですね!
T360にとって特別な日に撮った写真は、本当に良い記念になると思います。
私は実車は持っていないので、トミカさんから沢山頂いたミニカーを並べてお祝いするつもりです。
海外のホンダマニアさんにも、8月1日はT360の誕生日でホンダにとって特別な日であることを伝えたので、きっと祝ってもらえるんじゃないかと思います。
投稿: mizma_g@管理人 | 2013年7月26日 (金) 午前 09時16分