三妻自工 Web site更新情報 (08/03/28)
○ホンダS360やT360/S500の試作車について研究・考察している「三妻自工 Web site」はこちらです。
○Web site that researches and considers the concept model of HONDA S360 and T360/S500 is here.
ホンダSports360やT360/S500の試作車などについて研究・考察している三妻自工 Web site のコンテンツ、「Sports500(S500のプロトタイプ)の種類と各型の特徴」に掲載している価格当て広告の画像と、スポーツ360改スポーツ500のエンジンベイと車内の画像を差し替えました。
また、トップページのサイドバーに本ブログのカテゴリー「Honda S600CoupeのPrototype」へのリンクを追加しました。
【三妻自工 Web site】
http://mizma.tuzikaze.com/
フロンテクーペのレンダリング(クリックで拡大表示)
☆お薦めウェブページ
○モーターマガジンが創刊号から閲覧できるようになりました!@トヨタ博物館
http://gazoo.com/G-Blog/tam/52103/Article.aspx
近くなら休日のたびに閲覧しにいくのですけどねぇ。
○ポール・フレールの思いで @山口京一さんのブログ
http://diary.jp.aol.com/ft2wexxspc/
先日亡くなったポール・フレールさんに関するエントリーが、2月29日から連載されています。
珍しい画像満載。 特にロータリー好きなら必見の画像があります!
因みに私は、FCを後期→前期と乗り継いだロータリストだったりします。^^
○本田宗一郎との『叱られ問答』@岩倉信弥さん
http://www.jmca.jp/column/honda/hondaindex.html
「初代シビック」のエクステリアを手掛けられたことで有名な、岩倉信弥さんの回想録です。
本日、第30話がアップされました。
○三式戦 飛燕の復元@Fighter Factory
http://gunsight.jp/b/1/Fighter%20Factory-01.htm
順調に進んでるようですね。
完成が今から楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント